こんにちは、石澤研究所です。
明日、11/21に「こんな商品があったら良いのに~」と個人的に思い続けていたアイテムが発売になります!
![アンドネイル キューティクルリムーブペン アンドネイル キューティクルリムーブペン](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/011-300x210.jpg)
アンドネイル キューティクルリムーブペン
これ1本で爪に残った余分な甘皮を除去して、素爪を長くキレイに!
自分でケアしても、まるでネイルサロンのような仕上がりになる甘皮ケアペンシルです。
今までの甘皮ケアといえば…
【1】キューティクルオイルをなじませる
【2】専用のスティックで甘皮を押し上げる
【3】専用にニッパーなどで余分な甘皮を切る
…メンドクサ~と思った方、多数・・・ですよね。
それに自分でやるのは難しいし、失敗したらケガするかも。
でもこの余分な甘皮があるのとないのとでは、手のキレイさが全く違うんです!
こちらは使用前の爪。
![ケア前の爪 ケア前の爪](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/04-300x210.jpg)
汚くてすみません
爪回りがカサカサで、余分な角質が…
こんな汚爪も、「アンドネイル キューティクルリムーブペン」
1本でピカピカになります♪
![ペンシル先 ペンシル先](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/021-300x210.jpg)
甘皮ケア用オイルが先端からでてくるソフトチップです
ペンのおしりをカチカチ回すと、
固くなった甘皮を柔らかくするオイルが出てきます。
![アンドネイル キューティクルリムーブペン使用 アンドネイル キューティクルリムーブペン使用](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/05-300x210.jpg)
オイルをなじませて、優しく押し上げる
力を入れすぎないように甘皮をやさしく押し上げます。
このオイルは100%ナチュラル!
すっきりしたライム&レモンの香りが広がります。
ケアが終わった後の爪はこちら!
![アンドネイル キューティクルリムーブペン使用後 アンドネイル キューティクルリムーブペン使用後](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/06-300x210.jpg)
アンドネイル キューティクルリムーブペン使用後
汚爪がこんなにキレイに…!
使用したのは「アンドネイル キューティクルリムーブペン」だけ。
手間暇かけてケアしたように見えますが、これ1本でケアが完了です♪
甘皮がキレイになるとネイルもきれいに塗れますし、
私のように普段ネイルをしない人にもオススメ!
爪がキレイになると、こんなに手の印象が違うんだなぁーと改めてビックリ。
とっても簡単なので、ぜひお試しください。
「アンドネイル キューティクルリムーブペン」は11/21(木)発売です。
▼そのほかの「アンドネイル」商品一覧はこちらでご覧いただけます。
https://www.ishizawa-lab.co.jp/andnail/
![cat cat](https://www.ishizawa-lab.co.jp/enjoy/letter/files/2013/11/cat.jpg)
ヨガだけじゃなく読書も邪魔するわよ!の猫