しっかりハミガキしても、気が付いたら歯が黄ばんじゃう!
黄ばみが気になって笑えない!
ずっと真っ白い歯でいたい…どうすればいいの!?
「歯磨撫子 重曹歯ぬぐいシート」は、ふくだけで黄ばみを落として、さらに真っ白をキープしてくれます!
みがいた後は舌触りつるっつる♪今日も明日もピカピカ輝く白い歯!
お茶やコーヒーに含まれる色素やタバコのヤニなどが、歯の表面のタンパク質と結びついて着色し、黄ばみになります。
重曹のタンパク質分解パワーで、こびりついた黄ばみを浮かせて落としてスッキリ真っ白!
食べたり飲んだりすると、すぐに黄ばみの元が付着してしまいます。繰り返しまとわり付くやっかいものなのです!
ポリリン酸が歯の表面をコーティング。黄ばみの元を寄せ付けず、しっかりガード!
※1炭酸水素Na(清掃剤) ※2ポリリン酸Na(清掃剤)
指型シートを清潔な手で1枚取り出して、両面が2層ずつになるよう中央に人差し指を入れてください。
点線部分を握るとみがきやすいよ!
シート下部を押さえながら、歯や口内の汚れをやさしくふき取ってください。
使用後、水ですすぐ必要はありません。
歯磨撫子 重曹歯ぬぐいシートの全成分を見る
表示名称 | 配合目的 |
---|---|
PG | 湿潤剤 |
グリセリン | 湿潤剤 |
ポリリン酸Na | 清掃剤 |
炭酸水素Na | 清掃剤 |
ヒドロキシアパタイト | 清掃助剤 |
セチルピリジニウムクロリド | 保存剤 |
ヒアルロン酸Na | 湿潤剤 |
キシリトール | 甘味剤 |
ハッカ葉油 | 清涼剤 |
メントール | 清涼剤 |
PEG-40水添ヒマシ油 | 可溶化剤 |
クエン酸Na | pH調整剤 |
クエン酸 | pH調整剤 |
サッカリンNa | 甘味剤 |
エチルパラベン | 保存剤 |
メチルパラベン | 保存剤 |
水 | 基剤 |